ちいさな暮らしの研究室
たまごどん
TOP
ちいさな節約
日々のごはん
きままに読書
ランちゃんのおことば
お問い合わせ
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
13 タコの実体は…
見た目と実体には、多少の誤差があるのかもしれない、ということを教えてくれました。
2024.06.05
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
12 人生グラフは2本の線で描こう
どんな出来事の中にも、感謝や発見がある。見出そうとする心があれば…。
2024.05.19
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
11 節分の日のかけ声は…
悪いものが入ってこないように、豆で邪気を追っ払いましょう。
2024.01.31
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
10 病人の取り柄とは…
病気になって弱っているはずの家族が、口だけは達者になっていき腹が立つ。そんな時は…
2024.01.21
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
09 人生で唯一、残念に思ってることは ……
過去を悔いている自分をいまだに受容できていないところを即答でツッコまれました。
2023.11.23
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
08 欲張らない、生き方。
小学生の娘が教えてくれた、「足るを知る」。実はすでに満ち足りている、という感謝からスタートしてみよう。
2023.10.29
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
07 遠くのイガグリではなく、近くのイガグリから拾おう。
世界にはたくさんの課題があるけど、身近なできることから取り組もう。
2023.10.20
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
06 「おはよう!」は、最高のことば
娘が毎日実践している、あいさつの習慣を教えてくれました。娘は私の先生です。
2023.10.13
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
05 フライパン選びに迷ったときは…
消耗品の買い物に迷ったときの、ひとつの考え方として参考になるでしょうか。
2023.09.13
ランちゃんのおことば
ランちゃんのおことば
04 捨てられなくて、ゴミの山
必要でないものまで、ついつい、たくさんためこんでしまう習性があるワタクシ。
2023.08.24
ランちゃんのおことば
次のページ
前へ
1
2
3
次へ
ホーム
ランちゃんのおことば
メニュー
TOP
ちいさな節約
日々のごはん
きままに読書
ランちゃんのおことば
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー