ちいさな家庭菜園 ネギの消費が追いつかない。ネギの最適量について考えた。 消費オンリーから、消費と生産を組み合わせた消費生活にすることで、暮らしは少しずつ豊かになる。 2025.04.04 ちいさな家庭菜園
ちいさな家庭菜園 育てて知った、三つ葉の本当のサイズ スーパーで売られている野菜のサイズが全てだと思い込んでいました。ずいぶん土から遠い暮らしになっていたんだな… 2025.04.03 ちいさな家庭菜園
ちいさな家庭菜園 青じそふりかけを手作りして気づいたこと 2024 色々無駄なことをやってみて、続かないことは、自分らしいことではないと知る。 2025.03.22 ちいさな家庭菜園調味料を作ってみよう
ちいさな家庭菜園 ベランダでの葉物野菜作り、かなり仕上がってきました。2025年3月の近況報告 畳2枚分ほどのベランダ菜園、半年ほど熱心に取り組んだ結果、味噌汁用の葉物野菜を買わなくてもよくなりました。 2025.03.08 ちいさな家庭菜園
ちいさな家庭菜園 自家製もやしは節約になるか? 緑豆もやしの育成ライフ 緑豆もやし、単純に市販のもやしより美味しいので今後も育て続けていきます! 2025.01.30 ちいさな家庭菜園ちいさな節約日々のごはん