「日々のごはん」のカテゴリーに、おやつの話題も入れてみます。
昨今の物価の値上がりで市販のお菓子もずいぶん値上がりしましたね。20個入りのお菓子が19個入りになったり、100g入っていた中身が80gになったりと、ステルス値上げも深刻です。
そんな私を救ってくれる偉大なおやつが、ポップコーン(笑)!
種(コーン)を買ってフライパンではじかせるだけですが、以前から、もう少し美味しくできないものかと悩んでいました。
ポテトチップスを時々食べたくなるように、自作のポップコーンが美味しくなれば、スナック菓子を買う頻度が下げられるんじゃないか、と。
ちょっと見づらい画像になってしまいましたが、ドン・キホーテで1.4kgのポップコーンが699円、税込み755円。
1回に作る量(1人分)は、大きなスプーン2杯分くらいで、これを測ってみると約35gでした。
1.4kgのコーンを35gで割ると…
1400÷35=40回分
市販のポップコーン(完成品)がざっくり1袋100円だとすると、4,000円分に相当するとも言えます。
※スーパーのプライベートブランドのポップコーンが70g116円
ドン・キホーテのコーンは755円なので…
755÷40回分=18.875≒ 19円(1回に食べるポップコーン1人分の値段)
ただし、ここに
①炒め油……大さじ1…14gくらい
②加熱調理のためのガス代(または電子レンジの電気代)……3~4分
③塩…ひとつまみ…1g
が加わります。
①の炒め油は、ポップコーンを焦がさずにはじかせるためだけのものなので、高価な油を使う必要はありません。市販のサラダ油、なたね油などでOK。味にこだわるならオリーブオイルなどでも。
サラダ油1500g 465円の場合、大さじ1杯は…
1500g÷14g(大さじ1)=107.14≒ 108回分
465円÷108回分=4.3055≒ 4.31円
②ガス4分中火として、0.08円(1分のガス代)×4=0.32円
③伯方の塩…500g 224円
224円÷500g=0.448≒ 0.45円
①+②+③=5.07円
コーン+ 油 + ガス代 + 塩
19円 +4.31円+ 0.32円 + 0.45円=24.08円
ところで、スーパーのプライベートブランドのポップコーンの表示を見ると、
70g108円(そのうち、塩分1.4g)
70g-1.4g=68.6g(コーンの量)
要するにこれは、2人分のポップコーンの量くらいですね。
最初に私が計算したのは35g 19円(1人分)だったので、68.6gで換算すると、
35g:19円=68.6:X
35X=19×68.6
X=37.24円(市販ポップコーンのコーン代)
37.24+5.07円(制作コスト)=42.247≒ 42.3円
1袋108円のポップコーンを自作すると、ざっくり42.3円かかる。
108円-42.3円= 65.7円の節約(2人分作る場合)
108円-24.08円= 83.92円の節約(1人分作る場合)
結論。
自分でちょっとポップコーンを食べる分には、種を買って自分で作ったほうが約84円の節約になる。
これは……かなり大きくないですか(笑)?
もちろんこれはポップコーンを買わずに作る場合ですが、ポテトチップスを買うのをちょっと控えて手作りポップコーンに置き換えると、さらに節約になります。
ただし!
自作ポップコーンは、塩と油だけなのでどうしても旨味が弱い。
そこでおすすめするのが、エキストラヴァージンオリーブオイルの後がけ方式。
まず普通にポップコーンをフライパンではじかせた後で、ボウルなどに入れて上からエキストラヴァージンオリーブオイルを大さじ1杯くらいかけます。
このオイルは、香りが良くフレッシュな美味しいものを選びます。
そこに、さらに良質な塩をふりかけ、コーンに油を付け、塩を定着させます。
あとはボウルをふって塩と油を混ぜるだけ。
いいオイルを使えば使うだけ、ポップコーンが上質で美味しい味に。
…で、仮に、Wismettacフーズ モニーニ オーガニックEXVオリーブオイル、というちょっとお高めのオーガニックオリーブオイルを使ったとします。
250ml 229g 969円 (高い!)
大さじ1が14gとして、
229÷14g=16.357≒ 16.34円
1人分のポップコーン自作の値段が24.08円なので、
24.08円+16.34円=40.42円
◎108円ー40.42円=67.58円
2人分のポップコーンを自作し、高級オリーブオイルをかけた場合の節約価格
◎108円-(42.3円+(16.34×大さじ2))=33.02円
…ということで、仮に1000円くらいするちょっとお高めのエキストラヴァージンオリーブオイルを手作りポップコーンに後からふりかけてグレードを上げたとしても、市販のプライベートブランドのポップコーンよりも割安に作って食べられる!! ということが判りました。
あとできる努力は、できるだけ美味しいコーンをいかにお得に手に入れるか、のみ。
たったそれだけのことですが、一度計算しておけば、「これで67円節約してる♪」と思うとなんとなくいい気分です(笑)。
皆さんの参考になっていたら嬉しいです。