【PCスタンド(キャスター付き)を格安でつくる方法 ~ 100円ショップで材料調達! ~】
趣味でブログを始めた、自称倹約家のマイです。
この「さもない手づくり」のカテゴリーは、
・買うより安く、作ってみる。
という目的で、自分が試行錯誤した内容をまとめています。
今回はPCスタンドです。
※最近ようやく、文字を枠で囲む方法を知りました(笑)。ゆっくり勉強中です。
① PCスタンド(キャスター付き)は、いくらぐらいするの?
② 100円ショップで買える材料
③ 作ってみよう!
④ まとめ
①PCスタンドは、いくらぐらいするの?
我が家のパソコンはデスクトップ型です。パソコン本体が重たくて、いつも掃除の度に動かすのが大変。「そろそろキャスター付きのスタンドを購入しようかな」と考えました。そこで、
「PCスタンド キャスター」と楽天市場で検索すると…
色々なスタンドが出てきました。安いものなら1,690円、高いものなら8,990円くらいと様々。但し、およそ同類の価格帯としては、2,000~4,000円までくらいが相場のよう。
そこで、自分のパソコンのサイズを測り、2,580円のものを購入しようと考えました。
アマゾンだと、こんな感じ。
ただ、調べるうちに、もしかして100円ショップの材料で自作できるのでは、という思いに。
②100円ショップで買える材料
最寄りにセリアがあるので、セリアで適当に調達してきました。
恐らく、ダイソーでも似たようなのものがあると思います。
③作ってみよう!
それでは、作ってみましょう。まずは板1枚を半分にカットします。
2枚の板の間に渡すように、カットした板を置きます。
あとは、ネジでキャスターをつけるだけ(笑)。
たったこれだけ?…はい、そうです。ネジの長さが板2枚分を同時に止めてくれるので、これでOK。
あとはパソコン本体を乗せるだけ。(配線がえらいことになっていますが…それはまた改めて)
たったこれだけのことですが、掃除がとても楽になりました。厳密に言うと、畳が傷んでしまうので、なにか下にラグなど敷いたほうがいいですね(笑)。
④まとめ
2,580円のPCスタンドの購入をやめて自作した結果、770円で作れました。掃除がしやすくなり、特に見た目にこだわるわけでもないので、これで満足。
2,580円 – 770円 = 1,810円
これだけ節約することができました!
市販のスチール製のような頑丈素材ではありませんが、今のところまったく支障はありません。浮いたお金は、製品を買ったつもりでコツコツ、投資信託の購入に。
よかったら皆さんもいかがですか。 (*^^*)
木材をホームセンターで調達すればもっと頑丈なものが作れると思います。上手に作れなくても、市販より安くできたという満足感は良いものです(笑)。
いやいや、作るのは自分には面倒くさい、という方は、色々なものがサイトで売られているので調べてみてください。ちなみに、私が購入しようと思っていたのはこちらの商品でした。