節約のため、食事パンづくり生活に入りました。

日々のごはん

2022年頃から、小麦の値上がりが加速。パスタやパンなど、小麦製品も軒並み値上がりしました。私は毎朝食パンを1枚食べていたのですが、5枚切りをやめて6枚切りにしたり、賞味期限切れ間近の値引き食パンを買って冷凍して少しずつ食べるなど、買い方の工夫をしてきました。

また、この頃から、楽しみとして買っていたちょっとた高めの美味しいパンをパン屋で買うのは控えるようになりました。

収入は上がらないのに物価はどんどん値上がりするので、スーパーのナショナルブランドの食パンに切り替えたものの、その食パンがまた高くなったので、スーパーのプライベートブランドの食パンを選ぶようになりました。美味しいものもあるけど、なんとなくパサつくものもあり、焼く前に少し水をかけるなど、焼き方の工夫もするようになりました。

やがて、色々試行錯誤するのも疲れてしまい、「もう自分で作ろうかな…」という思いがわいたのが2023年の冬。

そこで、パンづくりの本を図書館から数冊借りてきて、お米の代わりになる、毎日食べてもあきない「普通のパン」のレシピを探しました。飾り立てたパンではなく、シンプルな材料で簡単につくれて、長く作りつづけられるもの。

そこで見つけたのが、ムラヨシマサユキさんの手作りパンの本。
ムラヨシさんの本はどれも、自分にもできそうと思える簡単なものが多く、また編集もとても読みやすくて最初の壁を打ち破ってくれました。
いくつかの本を参考に、基本のパン作りをスタートしました。
作り方は、いたって簡単。規定通りの分量をいれるだけ。
こめ油がいいと言われたらこめ油を買うなどして、スタートは模倣から入りましたが、
慣れてくるにつれて、強力粉200gの代わりに、余っていただんご粉を毎回少しずつ混ぜ込んで消費させてみたり、2割くらい全粒粉を入れてみたり、米粉を混ぜ込んでみたりと色々アレンジをするようになりました。
最後まで使い切れなかった不要な粉の処分にも、パン作りは役立ちました(笑)。
やがて、砂糖の量をもっと減らしてみるなど、自己流の分量に改良していきました。
1年も経つと基本的な分量は頭に入り、レシピを見なくても作れるようになりました。
慣れって、素晴らしいですね!
しっかりこねた後は、濡れ布巾をかけて一次発酵。
膨らんだら、ガスを抜いて成形。
1回のパン作りで、200gの粉をいつも8等分にしています。
小さく丸めて二次発酵へ。
しっかり膨らんだので(ちょっとふらみすぎたかも…)これから焼きます。
ごくごくシンプルな丸パンができました。
8等分にしているのは、ひとかたまりのパン種を、半分に分け、さらに半分に分け、という感じで均等に割りやすいからで、このサイズが最適ということでもありません。朝はコーヒーの他、ソーセージや卵焼きなど他の食材も食べるので、パンの大きさはもう少し小さくてもいい…いっそ9分割でもいいかな、というのが正直なところでした。
この1年ちょっと、パンを作っておきながら1個の値段をちゃんと計算していなかったので、これから計算してみようと思います。
強力粉 価格比較(2023~2024年調べ)
・業務スーパー 強力粉    1kg 213円 → 200g 42.6円
・昭和 強力小麦粉クオリテ  1kg 278円 → 200g 55.6円
・ニップン 強力粉              1kg 259円 → 200g 51.8円
・ニップン ゆめちからブレンド1kg 398円 → 200g 79.6円
・日清カメリア強力粉     1kg 440円 → 200g 88円
・日清カメリアスペシャル   1kg 451円 → 200g 90.2円
・ロピア 強力粉       750g 128円→ 200g  34.14円
※約1年の間に色々なスーパーで拾い集めたデータです。現在価格はもっとあがっているかもしれません。また、同一商品がスーパーによってかなり価格差があります。
どの強力粉を使うかで価格がずいぶん変わるので、ここでは中間に位置する「ニップン強力粉」で計算してみます。
家庭で作るパンの値段 200g8個のパンを作る場合
・強力粉(ニップン)51.8円
・こめ油(日清オイリオ)800g645円のうち、10g使用→ 8.07円
・ドライイースト(日清ドライイースト)50g318円のうち1g使用→ 6.36円
・砂糖(日清製粉きび砂糖)750g429円のうち8g使用→ 4.58円
・塩(伯方の塩)1kg375円のうち3g使用→ 1.13円
・水 価格に含めず
・オーブンレンジ(予熱+焼き時間)約30分くらいとして 18.91円
合計 90.85円
パン1個の値段は…
90.85÷8 = 11.36円
200gの強力粉を9分割した場合は…
90.85÷9 = 10.10円
ロピア強力粉(最安値)を使って200g強力粉を9分割した場合は…
73.19÷9 =  8.14円
日清カメリア強力粉を使って200g強力粉を8分割した場合は…
127.05÷8= 15.89円
…ということで、強力粉のメーカーにこだわらない場合、丸パン1個の値段は、およそ10.10円~15.89円くらいの値段をうろうろする、ということが判りました!
やはり、割る数がひとつ増えるだけでも価格差が出てくるので、今後は、200gのパンを9分割して食べていこうと思いました。
1個 10.10円!
ここで、市販のロールパンの価格もみておきましょう。
市販のロールパンと比較
トップバリューのバターロール 6個 138円
138÷6= 23円/1個
ライフのバターロール 6個 128円
128÷6= 21.34円/1個
※バターロールにはバターが原材料に入っていて美味しい風味に仕上がっていますが、自家製パンは焼き上がりにバターをつけて食べるので材料には含めていません。市販のバターロールが家庭より若干高いのはこのバターコストも入っているからでもあるでしょう。
いずれにしても、家庭での自家製パンのほうが市販よりは10円以上安い ことが判りました。
でもここで、手作りする労力と節約効果が年間どのくらいあるのか、やりがいがあるかどうか も考えておきたいと思います。
●365日、毎朝ライフのバターロールを1個食べる場合
 21.34×365 = 7789.1円(1年間のパンの値段)
●365日、毎朝手作り丸パンを1個食べる場合(条件:200g強力粉を9分割)

10.10円×365 = 3686.5円(1年間のパンの値段)市販パン(ライフ)と自作パンの年間の価格比較
7789.1円-3686.5円 = 4102.6円

おおっと、すごい数字が出てきました。なんと、市販のパンと自作パンとの差は、年間で4102.6円になるようです。これを知ると、やりがいが大きく変わってきますね(笑)。
我が家は家族2人なので、2倍すると 8205.2円 のお得!!
今後さらに節約の努力をするとすれば…
①こめ油をさらにコスパのいい価格で手に入れる(大容量ボトルでの購入)
②砂糖・塩の使用量を減らす
③オーブレンジをソーラパネルの電力でまかなう…になると思います。
①こめ油を大容量で買う → 1350g1077円 → 10g7.98円
②砂糖を7g,塩を2gに変えた場合 → 砂糖4.01円、塩0.75円
③オーブレンジの電力をソーラパネルにする → 0円
これで計算しなおしてみると、
・強力粉 51.8円
・こめ油 7.98円
・ドライイースト 6.36円
・砂糖 4.01円
・塩 0.75円
・水 0円
・オーブレンジ 0円
合計 70.9円
パン1個の値段は…70.9÷9 = 7.88円
10.10円のパンが、さらなる努力で7.87円になるとすれば……年間いくらの違いになるでしょうか。
10.10-7.88=2.22円(1日の努力差)
2.22円×365日=810.3円
普通に手作りパンを作る場合と、ソーラパネルを使ったり材料をコストカットして作る場合との差は810.3円!
ソーラパネルを使って作る、使わないで作る、の比重が価格差に大きく含まれるとしても、その差はわずか年間810円くらいなのだとしたら、ソーラパネルを絶対使わないと!…とやっきになるほとでもないかな、という感じがしますね。出来るときだけ頑張ろう、と思えます。
そんなわけで、1年間ぼんやり、「少しは節約になってるかなあ」と思いながら手作りしてきた朝のパンは、年間になおすと4,000円超のお得になっていることが判ったので、これでスッキリ気持ちよく、これからもちまちまとパン作りをしていこうと思いました。
一度に9個できるわけなので、
365日÷9=40.55555
つまり、1年で41回パンを焼くだけ。
スッキリしました。
暮らしの中で小さな節約を多方面に散りばめることで、なんとなくお金の減る速度が落ちてきた感じがしています。
今の自分を形作っているのは、この5年ほどの期間に自分が考えたり行動したりしたことの具現化だと思います。5年前から自分の生き方を見直し、少しずつ改良を加えていった成果が実際の今の暮らしに少しずつ目に見える形で現れてきているのを感じます。そんな私にとって、小さな暮らしの習慣を変えることで、年間4,000円を他のことに回せるというのはとてもとても大きいです。
70歳まで生きるとしてざっくり20~25年あるとすると、
25年×4,000円=10万円!
年間4,000円÷12ヶ月=333.33円(一ヶ月換算)
この333.33円を毎月投資に回し、25年間コツコツつみあげていくと、25年後には…
99900円の元本に対して151,333円(年利4%の場合)
つまり、65,050円の利息ができます。
強力粉は恐らく今後さらに値上がりしていくと思いますが、自分が食べる量は逆行して減っていくので、トントンとしておきましょうか(笑)その頃には10分割のパンでも十分かもしれませんね。
人生は宝くじに当たるような劇的なことは起こらないけど、コツコツ小さく積み上げた先に必ず、着実な変化と実りの収穫を得ることができると信じて、2025年も地道に、楽しみながら暮らしていこうと思います。
タイトルとURLをコピーしました